もどる

第19回牛乳パックで『遊ぶ学ぶ』コンクール2019
<受賞作品発表>


★★★最優秀賞
『牛乳パック スケートボード』

岐阜県 岐阜市立岐阜小学校 6年 A.Oさん
最優秀賞

●作文(一部省略)
私は、東京2020オリンピックのスケートボードで同い年の女の子が活躍する姿を見て感動しました。インターネットでスケートボードについて調べてみると、デッキ部分が木でできていることを知りました。牛乳パックも木からできているのでスケートボードを作ってみようと思いました。
苦労したのは、和紙を作るためにパックの表と内側を外し、中の紙を細かくちぎるところです。
家族も本当のスケートボードみたいと言ってくれてがんばってよかったと思いました。
私は、デッキにWishの文字をデザインにいれました。オリンピックの女子スケートボードで、選手たちはライバルだけど成功したら喜びあって、失敗してもたたえあう姿がとても素敵でした。この世の中がそういう社会になって欲しいと思い希望=Wishをいれました。子どもだからできないじゃなくて、私たちが環境や資源について学び、実行することで未来は守られると思います。大人になっても今の気持ちを忘れずに持ち続ければ。牛乳パックコンクールを通して学んだことを忘れずに、これからも何でもゴミにするのではなく、大切な資源としてリサイクルできるよう資源の分別を心がけ実行します。

●審査員評
東京オリンピックのスケートボード選手に触発され、スケートボードを牛乳パックで作ろうと思った所に独創性を感じます。
ボード部分は牛乳パックを紙粘土にして作っていたり、ホイールは42枚も重ねて作っていたりと手間と時間もかけて丁寧に作られていて、本当に素晴らしい作品と感じました。
また、作文も素晴らしく、環境を大切にし、未来を創造しようとする思いがあふれていて、心から応援したくなりました。

 

優秀賞
『エコ将棋セット』

兵庫県 朝来市立牧田小学校 4年 S.Nさん
優秀賞

●作文(一部省略)
コロナ禍で家にいる時間が多い中、テレビで藤井聡太さんのニュースをみて将棋をやりたくなり、コマを牛乳パックの形にし、将棋盤も開閉式で閉じると大きな牛乳パックの形になります。そして、中にコマを収納できるようにしました。
たくさんコマを作るのがむずかしかったけど、兄妹で楽しく遊んでいます。
お店に行けばどんなおもちゃも売っていてすぐ手に入るけど、自分たちで考えてつくることで、大事に使うし、ゴミも減るし、いいことがいっぱいありました。
牛乳パック形のコマはなんだかかわいくて、とってもお気に入りです。ルールを覚えられるようにコマのすすめる方向に点を入れてあります。

●審査員評
1つ1つの駒を牛乳パックで作っている所や、将棋台が駒を収納できる開閉式にしている所など、牛乳パックの特性を生かしながら様々な工夫を凝らしたとても完成度の高い作品です。
お店に行けばどんなおもちゃも売っていて手に入る世の中ですが、この作品には手作りおもちゃでしか味わえない作り手の想いや、実際に遊んだ時の楽しさを感じる事が出来ました。

 

優秀賞
『コロナぼくめつ!アマビエ様』

神奈川県 平塚市立富士見小学校 5年 R.Nさん
優秀賞●作文(一部省略)
早くコロナをしゅうそくさせるために、牛乳パックで「アマビエ」という妖怪をつくりました。
むずかしかったところは、アマビエのかみの毛をつくるときに、細く長く切ったところと、アマビエの目やうろこをたくさんの牛乳パックのがらから切りぬいて作ったところです。アマビエはコロナが早くしゅうそくするよう床の間にかざっています。

ぼくの家ではお皿を洗う前に油などを布でふきとったり、おふろの残り湯で洗たくをしたりしています。また、ぼくの家では牛乳を毎週8本以上飲むため、牛乳パックは開いて洗ってほして必ずリサイクルできるようにしています。
これからもそのような地球にやさしい活動を続けていきたいです。

●審査員評
あなたが応募した作品は、まさに今直面しているコロナ禍で、不自由な生活を強いられた日々が1日でも早く終息することを願う、強い気持ちが感じられる素晴らしい作品です。また、作品にはたくさんの牛乳パックが使われていて、髪の毛や衣装の色も牛乳パックの柄をうまく合わせるなど、工夫がみられました。来年はコロナが終息している事を願いつつ、次の作品が見られることを期待しています。
 

全国牛乳パックの再利用を考える連絡会賞
『緑の広場に建つピサの斜塔』

大阪府 大阪信愛学院小学校 4年 Y.Kさん
全国小中学校環境教育研究会賞●作文(一部省略)
ピサの斜塔は、1つの建物でなく、ドゥオモ(大聖堂)と対になっていて、斜塔は大聖堂の鐘の塔としての役わりがあることがわかりました。
。工夫した所は、ロマネスクという様式のふいん気が出せるように四角い牛にゅうパックにコンパスの針を使ってすじを入れて丸くし、切りぬきや重ね合わせて組み上げていきました。
わたしは、買い物に行く時にエコバックを持っていったり、ゴミの分別くらいしかしていませんがお家や学校では、お花や木ぎを大切に育てています。緑ゆたかな学校や町であってほしいです。

●審査員評
世界遺産のピサの斜塔を学び、さらにそれを牛乳パックで作ってみようと挑戦したことが素晴らしく面白い作品です。
ここまで高く積み上げるのも難しいうえに、少し斜めに立たせなくてはならないので、その為の様々な工夫が感じられた事や、試行錯誤しながらここまで完成度の高い作品に仕上げた努力が素晴らしいです。
 

日本乳業協会賞
『ぎふのオオサンショウウオ』

岐阜県 神戸町立南平野小学校 1年 R.Nさん
全国牛乳パックの再利用を考える連絡会賞●作文(一部省略)
ぎゅうにゅうパックのフィルムをめくるのがたのしかった。
えのぐをつかわずに、コーヒーでにてちゃいろにそめるのをくふうした。
くちとてがむずかしかった。45ほんのパックをつかった。のりやニスをつかうときも、パックをしいたり、カップにしてつかいました。
キャンプでみつけたオオサンショウウオは、きれいなかわにしかいません。だから、きれいなかわをまもるために、ごみをださないようにしたい。これからも、ぎゅうにゅうパックをリサイクルしたいです。

●審査員評
実際にキャンプで見つけたオオサンショウウオを牛乳パックで作ろうと考えた発想力や、コーヒーで着色し、自然な色合いに仕上げる為の工夫が感じられる素晴らしい作品です。
また、まるで本物のオオサンショウウオを見ている様な完成度の高い作品であるのはもちろんですが、実際にオオサンショウウオを見てから作品が完成されるまでに抱いたであろう純粋な想いや、夢中になって工作している様子を想像すると、とても嬉しい気持ちになりました。
 

全国小中学校環境教育研究会賞
『ルリビタキ』

大阪府 吹田市立古江台小学校 6年 S.Hさん
全国牛乳容器環境協議会賞●作文(一部省略)
鳥の羽のように見えるように細く長く切って1本1本とリアルに見えるようにするのがむずかしかった。止まっている状態をたもつのがむずかしく、バランスがとれなくて大変だった。
少しでも青とかつかえる牛乳パックがあればつかえるところを切ってはりつきました。
使った紙パックは十枚以上つかっています。
家でのエコは、窓しめて、電気けして、と言われる前にすばやく動きエコさせられてます。末っ子のぼくのおしごと。
クーラーの温度を1度2度上げてエコしています。
外がすずしいときはまどをあけてすずしくしています。

●審査員評
牛乳パックの配色をうまく利用して作られたとても完成度の高い作品です。
ルリビタキの美しい姿や、ふんわりとした羽の様子がとても細かく表現され、まるで本物のルリビタキを見ている様な気持ちになりました。また、牛乳パックの色を活かしながら、くちばしや羽、その他の細部まで丁寧に作り込まれている事からも繊細さや優しい気持ちがよく伝わってきました。
 

全国牛乳容器環境協議会賞
『牛にゅうパックで作ったひまわり』

福岡県 北九州市立西門司小学校 2年 S.Nさん
日本酪農乳業協会賞●作文(一部省略)
パックを小さく切って二日間、水につけてミキサーにかけました。でもかたくて、ねん土のようになりませんでした。少しずつ水をふやしていくとドロドロになりました。ひまわりの形を作る時は花びらを上にむけたり、はの形をかえたりして、立体てきになるようにくふうしました。
わたしのへやにかざりたいと思います。
家ではゴミをすてる時はかんびん、ペットボトルプラスチック、生ゴミを分けて出してます。分けて出すとリサイクルできるし、ゴミのりょうをへらすことができます。
牛にゅうパックも、トイレットペーパーやティシュになります。ゴミもリサイクルしたら生かつにやくにたつものができることがよくわかりました。

●審査員評
紙パックの色合いを活かし、
ひまわりの色彩や形状がよく表現された装飾品としての完成度が高いものでした。
紙パックがたくさん使われていて、準備が大変だったと思いますが、飾るだけでパッと部屋が明るくなるようなとてもきれいで元気なひまわりが印象的で素晴らしい作品です。


佳作
『ザ・コブラ』
埼玉県 久喜市立菖蒲小学校 6年 R.Hさん
佳作
『紙激!足つぼ&紙圧棒』
岐阜県 岐阜市立岐阜小学校 5年 Y.Yさん
佳作
『ピクトグラム図鑑』
神奈川県 茅ヶ崎市立松浪小学校 5年 K.Uさん
佳作
『2021年東京オリンピック』
埼玉県 さいたま市立南与野小学校 5年 M.Aさん
佳作
『甲冑(かっちゅう)』
大阪府 島本町立第二小学校 4年 R.Wさん
佳作
『ペダルしきアルコールスタンド』
静岡県 静岡市立中田小学校 3年 S.Aさん
佳作
『ふじさん』
神奈川県 中井町立中村小学校 1年 Y.Hさん
佳作
『フラワーエコドレス』
京都府 京都市立正親小学校 2年 R.Nさん
佳作
『さくらの木』
埼玉県 川越市立月越小学校 2年 R.Tさん
佳作
『福福スリッパ』
大阪府 大阪市立高倉小学校 5年 R.Tさん
佳作
『マスクが選べるマスクケース』
鳥取県 米子市立義方小学校 2年 M.Mさん
佳作
『ミルクパックパーク』
岐阜県 高山市立江名子小学校 2年 G.Hさん
佳作
『ロボット』
埼玉県 行田市立荒木小学校 1年 Y.Kさん
佳作
『エコすごろく』
大阪府 はつしば学園小学校 1年 M.Yさん
佳作
『カブクワおうじゃけっていせんリング』
神奈川県 茅ヶ崎市立松浪小学校 1年 K.Tさん
佳作
『世界遺産 白川郷の合しょう造り』
岐阜県 神戸町立南平野小学校 6年 R.Nさん
佳作
『紙サマバッタ』
静岡県 静岡市立神通小学校 6年 K.Kさん
佳作
『海を泳ぐ王者 モササウルス!』
大阪府 はつしば学園小学校 4年 A.Kさん
佳作
『お家でミルクパックバスケット』
岐阜県 高山市立江名子小学校 4年 N.Hさん
佳作
『カメのカゴ(こおらのフタつき)』
東京都 江東区立第四大島小学校 3年 H.Tさん
佳作
『牛ライオン』
埼玉県 新座市立西堀小学校 2年 Y.Sさん
佳作
『アマビエ』
埼玉県行田市立荒木小学校 2H.Iさん
佳作
『お花のぼうし』
神奈川県 横浜市立つづきの丘小学校 2年 S.Aさん
佳作

  牛乳パックの牛乳パックン探検隊
  牛乳パックの秘密 | 世界中で愛されてる牛乳パック | 地球のためにリサイクル

牛乳パックン探検隊

各年の入賞作品はこちらから

第22回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第21回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第20回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第19回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第18回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第17回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第16回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第15回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第14回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第13回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

第12回牛乳パックで「遊ぶ学ぶ」コンクール

copyright© 牛乳パックの牛乳パックン探検隊 All Rights Reserved.